人を知るINTERVIEW

個人インタビュー

I さん

“BIM/CIMで拓く建設の未来” 若手エンジニアとして新技術に挑む

本社 技術1部
S さん
2021年(令和3年)入社

Q この会社を選んだ理由は?

誠実さと技術力で選んだ、新しいキャリアの出発点

大学院修了後、進路に悩んでいた時に先生から紹介されたのが内外エンジニアリングでした。業界の中でも、農業土木に強みを持つ同社に興味を持ち、会社見学で現社長から直接、残業実態や働き方について包み隠さず説明してもらったことで、信頼できる会社だと実感しました。他社や母国と比較しても、働き方が丁寧で、社員一人ひとりを大切にしていると感じました。

Q 現在は、何を目指してどんな仕事をしていますか?

BIM/CIMに挑み、進化する日々

現在は2次元設計から3次元設計への移行を担うBIM/CIM業務に取り組んでいます。視覚的に分かりやすく、自動施工への応用も期待できるこの技術は、建設現場に大きな変革をもたらします。学生時代に触れていた3次元CADの経験を活かしながら、必要な表現・不要な表現を見極め、効率と精度を両立させる設計を目指しています。得意な分野に挑戦できる一方、苦手な構造計算は先輩や上司に支えられながら学びを重ねています。

Q 入社を検討している後輩へ一言メッセージを送るとしたら?

チャレンジが評価される、風通しの良い社風です

内外エンジニアリングは、新しいことに挑戦したい人を後押ししてくれる会社です。BIM/CIMに関わるメンバーはまだ少なく、積極的にアイデアを出すことで大きく貢献できます。社内は風通しが良く、外国籍である私も特別扱いされることなく、個性を尊重されながら働けています。チャレンジ精神を持ち、真面目に取り組む方にはきっとマッチする会社だと思います。一度訪れて、ぜひこの雰囲気を感じてみてください。