環境調査・環境配慮
業務内容
- 環境調査
- ・豊富な経験を活かして、既存資料等から生態系や地域環境の調査手法や、適切な調査地点の絞り込み等を提案します。
・景観調査では、地域固有の景観特性の把握を行います。
- 環境配慮計画(農村環境計画・田園環境整備マスタープラン)
- ・環境調査を踏まえ、農業水利施設整備やほ場整備等の機能や維持管理などの特性を考慮した保全対象生物の選定、環境配慮対策について提案します。
・環境配慮の検討では、動植物のネットワーク等に留意するとともに、地元検討部会やワークショップ等の意見を踏まえて、地域の特徴を反映させた提案を行います。
実績紹介
2018年
駅館川農地整備事業
環境配慮計画策定業務
- 概要
- 区画整理工事における工事前及び工事後モニタリング、猛禽類調査の検討、環境配慮計画の策定、環境配慮検討会
- 発注機関
- 九州農政局
駅館川農地整備事業所
2017年
国営施設応急対策事業
高鍋川南地区環境配慮方針補足検討業務
- 概要
- 開水路・水路トンネルの環境調査、環境配慮方針の検討、環境情報協議会
- 発注機関
- 九州農政局
南部九州土地改良調査管理事務所
2016年
地区調査
八代平野地区環境調査及び環境配慮計画策定等業務
- 概要
- 事業計画策定における環境調査、生物調査、景観配慮調査、魚道の機能評価、事業計画書(案)の作成
- 発注機関
- 九州農政局
北部九州土地改良調査管理事務所
2015年
円山川運動公園実施設計業務その2
- 概要
- ビオトープ実施設計 1式
ビオトープ実施設計 1.2ha
- 発注機関
- 兵庫県 豊岡市
2012年
国営施設機能保全事業
浅瀬石川・浪岡川地域環境配慮計画(案)策定その他業務
- 概要
- 頭首工・幹線用水路を対象とした環境調査、環境配慮方針及び環境配慮計画(案)作成
- 発注機関
- 東北農政局
北奥羽土地改良調査管理事務所