機能診断
基幹的な農業水利施設の多くは、昭和30年代以降に集中的に整備されました。このため、老朽化が進行し保全対策が必要な施設が急増しており、既存施設の機能を効率的に保全・活用(ストックマネジメント)することが課題となっています。
内外エンジニアリングは、機能診断や事業計画、実施設計などのストックマネジメントの各段階における業務について、これら業務に精通した農業水利施設機能総合診断士、コンクリート診断士、農業水利施設補修工事品質管理士などの有資格者が、豊富な経験を基に、さまざまな施設の長寿命化計画やライフサイクルコストの低減を提案します。








水中ロボットカメラ調査

(相関法)

(テストバンド)
業務内容
- 機能診断、保全計画業務
- ・農業水利施設は多種多様であり、適切な機能診断作業を実施するためには、多くの経験が必要です。農業水利施設機能総合診断士やコンクリート診断士などの有資格者が適切な機能診断を提案、実施します。
- 事業計画業務
- ・農業水利施設保全合理化事業等のストックマネジメント関連の事業計画策定業務に関する豊富な経験を基に、最新の事例を踏まえて計画関連資料を取りまとめます。
- 実施設計業務
- ・補修、補強工事のエキスパートである農業水利施設補修工事品質管理士の有資格者も在籍しており、補修等工事の品質確保を踏まえた、適切な設計を行います。
実績紹介
2018年
平成30年度 県営地盤沈下対策事業
南白亀地区 南白亀 排水施設検討業務
- 概要
- 排水設備
横軸ポンプ、立軸ポンプ、除塵設備の概略機能診断及び保全計画策定
- 発注機関
- 千葉県
長生農業事務所
2016年
平成28年度 ストックマネジメント技術高度化事業
湖北地区管水路劣化診断等技術検討業務
- 概要
- 管水路劣化診断等技術検討業務
管 種 : FRPM管 5種
口 径 : φ1350mm
流 量 : Q=2.333/s
流 速 : V=1.630m/s
水 圧 : H=0.136m
- 発注機関
- 近畿農政局
淀川水系土地改良調査管理事務所
2015年
ストックマネジメント技術高度化事業
「南紀用水地区」トンネル空洞調査診断技術検討業務
- 概要
- 電磁波レーダ探査、背面空洞カメラ調査、背面地山貫入試験等の劣化診断手法の検証
- 発注機関
- 近畿農政局
南近畿土地改良調査管理事務所
2015年
ストックマネジメント技術高度化事業
岩手山麓地区サイホン工機能診断調査その他業務
- 概要
- TVカメラロボット(衝撃弾性波機能付き)による劣化診断手法の検証
- 発注機関
- 東北農政局
北上土地改良調査管理事務所
2012年
国営造成水利施設保全対策指導事業
阿賀野川用水右岸地域機能診断業務
- 概要
- 幹線水路、附帯ゲート53門・除塵機3基を対象とした定点調査、劣化進行度の照査
- 発注機関
- 北陸農政局
信濃川水系土地改良調査管理事務所