かんがい排水施設
悠久の昔から我が国の国土を支えてきた農業。その豊かな実りを育むためには、作物が必要とする用水を供給する「かんがい施設」と、農地に湛水することを防止する「排水施設」の整備や維持・保全が不可欠です。
内外エンジニアリングは、地域の特性や抱えている問題点に関する調査から、水収支計算や水理解析、排水解析等の各種解析、各種計画の提案、事業計画、実施設計まで、一貫してかんがい排水施設の整備をお手伝いします。









業務内容
- 農業用水の水源を確保する施設
- 農業用ダム、ため池
- 農業用水を末端ほ場まで配水する施設
- 給水栓、スプリンクラー
- 河川等から農業用水を取水する施設
- 頭首工、堰
- 農業水利施設等を制御する水管理システム
- 取水した農業用水を送水する施設
- 用水機場、開水路、パイプライン
- 農地から排水する施設
- 排水路
- 取水量と配水量の水量を調整する施設
- 調整池、ファームポンド、分水工
- 地域から河川や海面へ排水する施設
- 排水機場、排水樋門
実績紹介
2018年
平成30年度 設計基準「パイプライン」耐震検討他業務
- 概要
- 設計基準「パイプライン」(平成21年3月)の改定に資するための資料作成及び検討作業
- 発注機関
- 九州農政局
土地改良技術事務所
2016年
平成28年度ストックマネジメント技術高度化事業 トンネル覆工背面空洞裏込充填対策検討業務
- 概要
- 水路トンネルの覆工背面空洞裏込充填工の推定充填量と実充填量の差を試験施工により検証
- 発注機関
- 近畿農政局
南近畿土地改良調査管理事務所
2016年
福島農業基盤復旧再生計画調査浪江町棚塩排水機場災害復旧調査設計その他業務
- 概要
- 自然排水兼用の排水機場における吸水槽、吐出水槽、切替樋管、建屋、遊水池、施設機械設備等の実施設計
- 発注機関
- 東北農政局
農村振興部
2016年
国営土地改良事業地区調査 新津郷阿賀野川左岸地区他 排水解析補足業務
- 概要
- 内水氾濫解析モデル(新潟大学)により、排水機場に流入する排水を農地及び非農地由来に区分(見える化)した
- 発注機関
- 北陸農政局
信濃川水系土地改良調査管理事務所
2016年
矢作川沿岸地域 整備構想検討業務
- 概要
- 多工種(パイプライン、水路トンネル、ダム付帯施設等)の施設における現況機能・課題等の把握、施設整備構想の検討
- 発注機関
- 東海農政局
木曽川水系土地改良調査管理事務所
2015年
平成27年度 国営施設機能保全事業渡良瀬川沿岸地区施設耐震診断業務
- 概要
- 頭首工、パイプライン等の耐震診断
- 発注機関
- 関東農政局
利根川水系土地改良調査管理事務所
2015年
香川用水二期農業水利事業 管路更生工法施工技術等検討その他業務
- 発注機関
- 中国四国農政局
香川用水土器川沿岸農業水利事業所
- 概要
- 過年度の工事で発生した課題を踏まえ、反転工法の良質な施工、品質管理、モニタリングのための施工マニュアルの作成