• HOMETOP
  • ニュース
  • トピックス
  • 「2025年度(第74回)農業農村工学会大会講演会」の企業展示・リクルートコーナーに参加しました

「2025年度(第74回)農業農村工学会大会講演会」の企業展示・リクルートコーナーに参加しました

トピックス

2025/09/02

農業農村工学会は、「農業農村工学の進歩及び農業農村工学に関わる研究者・技術者の資質向上を図り、学術・技術の振興と社会の発展に寄与する」 ことを目的とし、様々な活動を展開している、日本学術会議協力学術研究団体です。
大会講演会は年に一度、会員の研究成果の発表と討論、相互の親睦をはかることを目的に開催されます。

概要宇都宮大学陽東キャンパスで開催された「2025年度(第74回)農業農村工学会大会」の講演会の企業展示に出展し、「農業集落排水施設の被災調査」、「農業用ため池の被災調査」、「石川農地海岸地区 海岸堤防の復旧設計」、「氷見地区 農業用パイプラインの復旧設計」など、令和6年 能登半島地震に対する当社の取り組みについて紹介しました。また、出展期間中は参加学生へのリクルートコーナーが設置され、当社も参加いたしました。
主催公益社団法人農業農村工学会
期間2025年9月2日(火)~2025年9月4日(木)
場所宇都宮大学陽東キャンパス

内容

●企業展示

令和6年 能登半島地震に対する当社の取り組みについて
①「農業集落排水施設の被災調査」
②「農業用ため池の被災調査」
③「石川農地海岸地区 海岸堤防の復旧設計」
④「氷見地区 農業用パイプラインの復旧設計」

農業農村工学会 大会公演会(看板)

企業展示

●リクルートコーナー

出展期間中は参加学生へのリクルートコーナーが設置されました。
当社は 9月3日(水)13:30~15:30 に、来て下さった学生の皆様に建設コンサルタントの仕事や当社の取り組みなど説明させていただきました。

リクルートコーナー

一覧へ戻る