笠岡湾干拓地ボランティア清掃活動への参加(岡山県)

社会貢献活動

2024/10/05

活  動  名  称笠岡湾干拓地清掃活動
活  動  概  要○笠岡湾干拓地はS41~H元年度に876haの畑が造成され、野菜栽培や酪農・畜産が営まれているだけでなく、公園や道の駅などが整備され地域の方々に親しまれています。今回の清掃活動は、翌週10月13日(日)に開催される「べいふぁーむ駅伝」を前に、土地改良区を始め、行政、企業、NPO等が協働して干拓地の美化を図り、選手や観客の皆様方を気持ちよくお迎えするための活動で、今回で16回目になります。
○また、干拓地の排水を担っている寺間排水機場は経年劣化により運転停止等の突発事故が頻発しているため、国による改修事業が進められています。
実  施  場  所国営笠岡湾干拓地内の幹線道路、水路
作  業  内  容ペットボトル、空き缶等のごみ拾い
主催・協賛等笠岡湾干拓土地改良区、笠岡市、JFE地域連携会、
美しい田園21中国四国支部ほか

一覧へ戻る