国営巨椋池地区100人クリーン活動への参加(京都府)

社会貢献活動

2024/03/12

活動名称 国営巨椋池地区100人クリーン活動
活動概要  国営巨椋池地区は京都府南部の伏見、宇治市、久御山町にまたがる国内第1号の国営干拓事業地区であり、都市近郊にあって広大な水田地帯を形成し、豊かな自然環境を育み、農業生産だけでなく近隣都市住民のやすらぎの場・憩いの場としての役割を担っています。
本クリーン活動は、農家・都市住民がともに考え・作り・守っていく水路づくりを通じて、干拓地を大切に想う人の交流・連携を推進することを目的するもので、当日は雨の中、巨椋池干拓地の幹線排水路周辺の清掃活動に参加しました。
場 所 巨椋池干拓地(幹線排水路)
主 催 巨椋池水辺づくりプロジェクト、巨椋池土地改良区
協 力 NPO法人美しい田園21、水土里サポートきんき

活動風景.jpg

一覧へ戻る